YaneuraoGameSDK.NETとは?
YaneuraoGameSDK.NET(通称Yanesdk.NET)とは、yaneSDK2nd/yaneSDK3rdおよびyaneSDK4thを統合し、.NETに対応させたものである。プロフェッショナルなゲーム開発のための言語の垣根を越えたフリーのゲームライブラリである。
・.NET対応なので、C#,Java,VisualBasic,C++/CLIからYanesdk.NETのコードを呼び出すことが出来る。(もちろん、そのほかの.NET対応言語からも呼び出すことが出来る) Yanesdk.NETはLua.NETとも融合しており、Luaスクリプト側から.NETクラスを利用したりできる。
・SDLを利用するので、Linux/Macでそのまま動かすことも可能。
・monoを利用すればネイティブコードの生成も出来る。
・開発言語にはC# 2.0を採用。
・コンパイルだけならば.NET Framework2.0SDKあるいは、monoのC#コンパイラで代用できる。またVisual C# 2005Expressの登場により、フリーの開発環境から、YaneuraoGameSDK.NETを利用することも可能である。
・実際にYanesdk.NETを用いて商用ソフトの開発をいくつも行なっており、プロフェッショナルユースに耐えるライブラリであると言える。
・Windows98/SE/ME/2000/XPはもちろんWindowsVistaにも対応。さらにはWindowsXP(x64) , WindowsVista(x64) , Fedora5(x86,x64) でも完全動作。Fedora5 on PS3 , MacOSXでも動いた模様。詳しい環境構築手順についてはwikiをご覧あれ。
最近の話題
2007年12月17日 NetworkModule for
C++ version 1.56 release!!
2007年12月17日 YaneuraoGameSDK.NET version 1.56 release!!
2007年 1月24日 Lua.NET for Yanesdk.NET version 1.60 release!!
2007年 1月 7日 YaneuraoGameSDK.NET version 1.55 release!!
2006年12月19日 サンプルプログラムとして「NPQ.NET」version 1.54 公開!!
2006年12月19日 サンプルプログラムとして「手と栗鼠」version 1.54 公開!!
2006年12月 4日 Yanesdk.NET公式Wiki誕生!!
2006年11月12日 動画でわかる!Live Lecture , Yanesdk.NET Version 1.50初心者向けLesson 1を公開しました。
2006年10月20日 Yanesdk.NET FAQを刷新。
2006年10月19日 SandCastleでYanesdk.NETのヘルプファイルを作成する方法を紹介
2006年 7月 3日 Microsoft MVP(Visual Developer - Visual C#)受賞
2006年 3月20日 Yanesdkとは?(はてなキーワードより)
2006年 3月 8日 C#2.0時代のゲームプログラミング(連載中)